当為
もくじ
食パンのティッシュカバープレーンタイプ
改めましてこちら。
私が愛用しているのはプレーンタイプです。
当為
食パンティッシュカバーにはマーブルタイプもあり。
パン ティッシュカバー マーブルパン ILF-9132
posted with カエレバ
INTERIOR COMPANY (インテリア カンパニー) 2017-04-07
こちらはお菓子みたいで可愛いですよね。
当為
もくじ
私が愛用しているのはプレーンタイプです。
当為
こちらはお菓子みたいで可愛いですよね。
肝心のティッシュの取り出しやすさは微妙です。
この上の茶色い部分がふっくらしすぎていて、ゆっくり取り出さないとティッシュが破れることがあります(笑)
当為
慣れてくれば急いでいても破れることなくティッシュを引き出せます。
取り出しにくい要因のここ!がふんわりしていて癒されるんです。
ぬいぐるみみたいにもこもこ!
多少の使いにくさはどうでもよくなるレベルです。
当為
私は紙でできた箱ティッシュではなく、ビニールで包装されたティッシュを使っています。
食パンティッシュカバーにはめてみるとこんな感じ。
左右にかなり空間は空きますが、ゴムのバンドが支えてくれるので、落ちたりすることはありません。
基本的にティッシュを移動させることがない方は問題がないかと思います。
パンモチーフのグッズは他にもたくさんあるのでご紹介します。
低反発のパン型クッション。
カバーを外せば、中から4枚切りの座布団が出てきます。
急な来客にも身を切って対応するパンさんに頭が下がります。
パンはメロンパン派のあなたにおすすめ。
収納力はお察しながら、可愛い力はとてつもないですね。
実は細かい作りもポイント。
内側はしっかり保冷加工されているので安心。
食パンの中におにぎりを入れて、世紀の主食対決を勝手に開催するのもありです。
ティッシュはやや取り出しづらいですが、可愛さの方が勝っています(笑)
当為
最後まで閲覧して頂きありがとうございました。
現在コメントは受け付けておりません。
MKsOrb.Com
[…]Sites of interest we’ve a link to[…]