&nail(アンドネイル)モイスチャースパリムーバーNを使ってみました。
当為
今回は&nail(アンドネイル)モイスチャースパリムーバーNの特長や使い方、実際に使ってみた感想を書きたいと思います。
もくじ
&nail(アンドネイル)モイスチャースパリムーバーN
オーガニックネイルケアブランド「&nail(アンドネイル)」のリムーバー。
あの毛穴撫子でおなじみの石澤研究所から発売されています。
容量は100ml、容器は遮光ビンです。
ノンアセトンで爪にやさしい
除光液特有の、あのツンとするにおいのもとはアセトン。
アセトンは、爪の表面を油分を拭い去ってしまうので、乾燥や爪が白くなる原因になります。
&nail(アンドネイル)モイスチャースパリムーバーNはアセトンを配合していません。
そのため、爪やその周りの皮膚をいたわりながらネイルオフすることができます。
またツンとするにおいを気にせず使用することができます。
当為
落とした後もうるおうオイル入り
&nail(アンドネイル)モイスチャースパリムーバーNには、オーガニックオイルが配合されています。
- レモン果皮油
- オレンジ油
- マンダリンオレンジ果皮油
- ローズウッド木油
- パルマローザ油
- オリーブ油
(爪保護成分)
このオイルが、爪とその周りの皮膚のうるおいをキープ。
当為
アンドネイル モイスチャースパリムーバーNの使い方
➀ リムーバーをたっぷりコットンに含ませる
ちなみにコットンはこれがおすすめ。
少しの量でもひたひたになってくれます。
➁ コットンで爪を包み込むように抑える
じわっと浸透させます。
この時間が短すぎるとしっかり落ちないので注意。
➂ ゆっくりと拭き取る
このときゴシゴシこすってしまうと、爪にダメージを与えてしまうのでNG。
柑橘系の良い香り
ノンアセトンでツンとしたにおいがしないだけでなく、柑橘系の良い香りがします。
これは、配合されているオーガニック精油に由来するもの。
当為
実際に使ってみた感想
爪も白くならず、オイルでケアしたような使い心地
ノンアセトンということで、ネイルを落としたあとも爪が白くなりません。
またオーガニックオイルが含まれているので、指先がうるおいます。
通常の除光液だと落とした後にハンドクリームをつけていましたが、その必要がありませんでした。
他の除光液と比較すると、やや落ちにくい
ノンアセトンということもあってか、やはり通常のネイルリムーバーと比べると落ちにくいと感じました。
ただコットンにいつもより多めにリムーバーをつけたり、コットンを爪に密着させる時間を長くしたりすれば、重ね塗りやラメのポリッシュでもしっかり落とすことができます。
香りに癒される
オーガニックオイルの柑橘系の香りがとにかく癒されます。
香りの強さは控えめで、ネイルオフしたあとの指先にほんのりと残るのも魅力。
最後に
ネイルリムーバーってあんまりこだわったことがなかったのですが、使ってみるとこんなに違うんだなあとびっくり。
当為
最後まで閲覧して頂きありがとうございました。